- ワイモバイルでモバイルルーターを実際に契約してみた口コミを公開
- ワイモバイルのモバイルルーター申し込みフロー
- 1、ワイモバイルのトップページ左サイドにあるメニューを確認
- 2、ワイモバイル公式サイト、 「製品」⇒「Pocket WiFi」の順にクリック
- 3、希望するモバイルルーターの「購入する」ボタンをクリック
- 4、 モバイルルーター購入ページにジャンプします
- 5、ワイモバイルの購入プラン選択
- 6、ワイモバイルのオプションの選択
- 7、 モバイルルーターの契約金額の確認
- 8、ワイモバイル契約確認画面へ
- 9、Yahooアカウントとの連携
- 10、 Yahoo!JapanのIDと連携される情報は以下の通りです
- 11、Yahoo!のIDと連携させない場合
- 12、クレジット カード情報の入力
- 13、すべての情報を入力し終えたら、以下の確認画面が表示されます
- 14、ワイモバイルのオンライン契約、最終確認画面です
- 15、 同意することで手続き完了となります
- 16、 登録メールアドレスにワイモバイルから確認メールが送られてきます
- 申し込み完了からモバイルルーターの到着まで
- モバイルルーターの開封と設定
- まとめ
ワイモバイルでモバイルルーターを実際に契約してみた口コミを公開


■Pocket WiFi 803ZT
ワイモバイルでモバイルルーターを購入する場合、直接店舗に行く方法とオンラインストアで購入する方法の2通りがあります。
ワイモバイルのショップは全国に800店舗以上ありますが、店舗に行けないユーザーや自宅で手続きを完結させたいユーザーのためにオンラインでも契約を行うことが可能です。
オンラインストアではモバイルルーターの購入から通信サービスの契約までをすべてパソコン上で行うことができるため非常に便利です。
そこで今回は、今人気のモバイルルーター「Pocket WiFi 803ZT」を、ワイモバイルのオンラインストアで契約した際の口コミ情報を順を追って解説します。
ワイモバイルのモバイルルーター申し込みフロー
では、ワイモバイルのオンラインストアでモバイルルーターを購入するまでの流れを見ていきましょう。
1、ワイモバイルのトップページ左サイドにあるメニューを確認
2、ワイモバイル公式サイト、 「製品」⇒「Pocket WiFi」の順にクリック
3、希望するモバイルルーターの「購入する」ボタンをクリック


モバイルルーター選択画面
4、 モバイルルーター購入ページにジャンプします
5、ワイモバイルの購入プラン選択
ワイモバイル端末購入画面でモバイルルーターのカラー・契約方法・料金プラン・端末支払い方法を選択し次に進みます。
6、ワイモバイルのオプションの選択
次にワイモバイル各種オプションを選択します。
通常プランの場合は7GB/月という制限があるため、モバイルルーターで大量にデータ通信を利用する予定のユーザーは「アドバンスオプション」を選択することを忘れないようにしましょう。
-
アドバンスオプション・アドバンスモードとは?そのメリット、デメリット
続きを見る
7、 モバイルルーターの契約金額の確認
料金プランやオプションの選択を行うたびに、右側に現在の契約料金が表示されます。
非常にわかりやすいのでここでの確認を参考にワイモバイルの各種プランを変更するとよいでしょう。
8、ワイモバイル契約確認画面へ
ワイモバイルの契約プランを確定すると、次に支払い方法や本人確認の手順に移行します。
なお、ワイモバイルのオンラインストアは口座振替やコンビニ払いなどが使えません。
クレジットカード必須です。デビットカードも不可です。
※ワイモバイルの店舗の場合はクレジットカード以外の決済方法も使えます
9、Yahooアカウントとの連携
ワイモバイルの本人確認やクレジットカード情報は、Yahoo!Japanのアカウントと紐づけることが出来ます。
個人情報の入力の手間を軽減できるため、可能であれば紐づけることをおすすめいたします。
10、 Yahoo!JapanのIDと連携される情報は以下の通りです
11、Yahoo!のIDと連携させない場合
Yahoo!のIDとワイモバイルを連携させない場合はこのように本人確認や個人情報などをすべて手入力で進めることとなります。
12、クレジット カード情報の入力
13、すべての情報を入力し終えたら、以下の確認画面が表示されます
14、ワイモバイルのオンライン契約、最終確認画面です
15、 同意することで手続き完了となります
16、 登録メールアドレスにワイモバイルから確認メールが送られてきます
申し込み完了からモバイルルーターの到着まで
次に申し込み完了からモバイルルーターの到着までの流れをご説明します。
17 、ワイモバイルから審査開始のお知らせ
まず、契約情報に基づきワイモバイルで審査を行います。
審査結果によっては契約を拒否される場合があるようです。
WiMAXのモバイルルーターとは異なり、即日発送ではないためご注意ください。
今回、この審査に3日ほど時間を要しました。
18、モバイルルーター発送案内メール
3日ほどで審査が完了し、モバイルルーター発送案内メールが送られてきます。
ただし、このメールは送信するタイミングが少しおかしかったようです。
19、 宅配便到着
「発送しました」メールがワイモバイルから到着した30分後に佐川急便にてモバイルルーターが家に届くというややホラーな展開となりました。
早く到着してよかったです。
モバイルルーターの開封と設定
最後にモバイルルーターの開封と設定についてご説明します。
19、ワイモバイルから モバイルルーター到着
モバイルルーターには「貴重品」シールが貼られ、厳重に梱包されて送られてきます。
20、ワイモバイルから届いた荷物の内容物
箱の中は、モバイルルーター本体、SIMカード、説明書の3点が入っています。
なお、説明書はモバイルルーター用ではなく、ワイモバイルのスマートフォン用も兼ねているため、モバイルルーターの初期設定とは異なる説明も書かれていることに注意してください。
21、モバイルルーターにバッテリーを装着
22、SIMカードの挿入
説明書やスタートアップガイドを見ながらモバイルルーターにバッテリーとSIMカードを準備します。
SIMカードは裏表を間違えないよう、向きに注意して挿入してください。
23、モバイルルーターの電源をオン
以上で完了です。
ワイモバイルから届いたモバイルルーターは特に初期設定などは必要なく、電源をオンにしてすぐに使えるようになっています。
ただし、ソフトウェアアップデートなどで何度か電源のオンオフを繰り返すことがある点はご注意ください。
まとめ
このように、ワイモバイルのオンラインストアでのモバイルルーターi購入は非常に手軽です。
自宅から一歩も出ずに契約から利用開始までを行うことが出来るため、忙しい方でも問題なくモバイルルーターのユーザーになることが可能です。
次回の記事では、今回購入したワイモバイルのモバイルルーターとWiMAX、そしてSIMフリーポケットWiFi3機種の速度比較を行ってみたいと思います。


h.katsura


最新記事 by h.katsura (全て見る)
- ポケットWiFiでPS5はプレイ可能?快適な利用条件を徹底解説 - 2020年12月26日
- 工事無しWiFiをおすすめする5つの理由とは!? - 2020年12月16日
- 安いポケットWiFiランキング!徹底比較で分かった1番おすすめはこれだ - 2020年11月26日