安く使いたいなら中古のSIMフリーポケットWiFiを検討してみよう!
できるだけ安くポケットWiFiを使いたい!
おそらくほとんどのユーザーがこう思っていることでしょう。
ましてや初めてポケットWiFiを契約しようと考えている初心者ユーザーならなおさら。
毎月数千円のコストを払って大手キャリアと契約するのにも一大決心が必要です。
そんな時ぜひ検討してほしいのが、中古ポケットWiFi+格安SIMという組み合わせ。
型落ち中古ポケットWiFiであればかなり安く購入することができますし、それに格安SIMのデータプランを組み合わせることでランニングコストも抑えることができます。
そこで今回は、中古ポケットWiFiと格安SIMの組み合わせ方と購入・契約にあたって注意しておきたいポイントをご説明いたします。
なぜ中古のポケットWiFiと格安SIMの組み合わせが安いのか?
ポケットWiFiをキャリアで契約すると、初期費用が数千円、毎月のランニングコストも3~4千円かかります。
しかも複数年契約の縛りが発生してしまうため、2年間のトータルコストが10万円近くとなってしまいます。
各種キャンペーンなどを適用すればもう少し安くすることもできますが、いずれにせよ重い負担となることは事実です。
ポケットWiFiは年々高スペック化しており、古い端末を長年使い続けるユーザーはあまり多くありません。
ユーザーは新しい端末を契約した際古い端末は中古品として売りに出すことが多いようです。
したがって、市場には安い中古品のポケットWiFiが出回ることになります。
格安SIMについては今更言及するまでもないでしょうが、とにかく安くデータ通信したいというユーザーにとっての強い味方です。
毎月のランニングコストが1,000円を切るサービスもあるほどです。
このように中古のポケットWiFiと格安SIMの組み合わせであれば、初期費用とランニングコスト含めても2年間で5万円程度に抑えることが可能です。
中古のSIMフリーポケットWiFiって大丈夫?
中古のポケットWiFiを買うという時点で不安に思う方もいらっしゃるでしょう。
しかし、ちゃんとした中古販売店で売られているポケットWiFiであれば大丈夫です。
販売店の方でしっかりと通信状態のチェックを行っており、初期不良であれば保証内で交換してくれる店舗もあります。
また、ネット上にも店舗を設けている会社もあるので、店舗のない地域でも購入できます。
価格もピンキリですが、おおむね1万円以内で買えます。
5年以上前の中古ポケットWiFiならば5千円を切るものもあります。
スペック的には今でも問題なく使えるものが多く、できるだけ初期費用を抑えたいならばこのような端末も検討に値するといえます。
ただし、初心者の場合、ネットオークションや個人間売買などで安く購入するのはやめておいた方が良いでしょう。端末にトラブルなどがあった場合初心者だと対応できません。
できるだけ信頼できる店舗で購入することをおススメします。
格安SIMと組み合わせればさらに安くなる!
購入する中古ポケットWiFiが決まったら、次は格安SIMの契約です。
ポケットWiFiには必ずSIMスロットがあり、中古端末の場合はスロットに空きがあるはずです。
その空いているスロットに契約する格安SIMのSIMカードを挿入し簡単な設定をすれば利用可能となります。
この際、注意しておきたいのは、SIMカードのサイズ。
SIMカードは大きくマイクロSIMとナノSIMという2種類のサイズがあります。
購入したポケットWiFiがどちらのサイズを使っているのか、しっかり確認しておきましょう。
一応サイズ変換アダプターもありますが、ポケットWiFiによっては正しく認識しない場合もあります。
また、ポケットWiFiの種類によっては特定のキャリアのSIMしか認識しないものもあります。
SIMフリーのポケットWiFiであれば問題ありませんが、WIMAX系であればau対応のSIMしか使えないということがあります。
どのキャリアのSIMが使えるかは、ポケットWiFi購入時に店員さんに確認しておきましょう。
格安SIMはネットで契約して自宅に届く
格安SIMの契約はほとんどの場合ネットだけで完結します。ネット上で必要事項を記入し名義を証明できる書類を送ればOKです。
即日契約を希望する場合は家電量販店の店頭などにコーナーがありますので、そちらを利用してもよいでしょう。
SIMカードを入手したら、あとはポケットWiFiに挿入し簡単な設定を行うだけで使えるようになります。
安くて速いおススメの格安SIMはココ!
ポケットWiFi初心者にベストマッチする格安SIMはいくつかあります。
重視するポイントは主に通信料の安さと通信エリアの広さ、そして短期間での解約のしやすさです。
短期契約の用途としてはテレワークや入院などが考えられます。
1、OCNモバイルONE
通信料が安い | ★★☆ |
通信エリアが広い | ★★★ |
解約しやすい | ★★★ |
OCNモバイルONEは料金プランのラインナップが多く、ユーザーの使い方に合わせてプランを選べるのが大きなメリットです。
またデータ専用SIMの場合は最低利用期間の設定がないので気軽に契約できます。
参考:OCNモバイルONEでポケットwifiを使ってる方の口コミ体験談
2、mineo(マイネオ)
通信料が安い | ★★★ |
通信エリアが広い | ★★☆ |
解約しやすい | ★★★ |
mineoはデータ通信プランが700円/月から利用でき、しかも最低利用期間が設定されていないため初心者にはありがたい格安SIMサービスです。
対応キャリアもNTTdocomo、au、ソフトバンクの3つの中から選べます。
参考:mineo(マイネオ)でポケットwifiを使ってる方の口コミ体験談
3、楽天モバイル
通信料が安い | ★★★ |
通信エリアが広い | ★★★ |
解約しやすい | ★☆☆ |
楽天モバイルは料金、エリアともに申し分ない格安SIMです。通信速度も格安SIMの中では早いと評判ですが、最低利用期間が12か月に設定されている点がネックとなります。
【動画解説】中古SIMフリーポケットWiFiと格安SIMで通信費を安くする方法
当記事の内容を簡単に動画にまとめましたのでぜひご覧ください。
まとめ
初めてポケットWiFiを使うユーザーは、いきなり大手キャリアと契約するのではなく、中古ポケットWiFiと格安SIMを組み合わせて使ってみるのも一手です。
信頼でききる中古販売店であれば「安物買いの銭失い」を避けることもできます。
また、引っ越しなどで一定期間だけポケットWiFiが必要になるというケースでもこの方法が便利です。
できるだけ安くポケットWiFiを使いたいと考えているユーザーの方は、今回ご紹介した方法を参考に快適なポケットWiFiライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。